【シャドバビヨンド】シャドバパークの仕様・機能・遊び方まとめ

この記事では、シャドバビヨンドのシャドバパークでできることをまとめました。シャドバパークを利用すればシャドウバースの世界をもっと楽しむことができます。ぜひ活用してシャドウバースの世界に入り浸りましょう。

シャドバパークとは?

シャドウバース

シャドバパークは、プレイヤーがアバターを使って集い、対戦や交流を楽しめるメタバース空間です。バトルだけでなく、チャットやショップ、イベントなど多彩な機能が詰まっています。

ロビーでできること

 

  • 対戦機能:対戦台に座ってアバター同士で即対戦が可能。リアルななカードショップで対戦しているようなイメージで他のプレイヤーと遊ぶことができるコンテンツ。
  • 連勝チャレンジ:ロビー限定の連勝バトルで記録を目指そう。
  • グローバルチャット:自動翻訳付きの定型文で世界中のプレイヤーと交流可能。
  • 週末大会:毎週末にオンライン大会が開催。気軽に参加して腕試し!
  • ゲストイベント:日替わりで人気配信者が登場し、ユーザーと直接交流。

スペースでできること

  • 練習モード:手札公開で教え合える初心者向けのバトルモード。
  • 模様替え機能:テーマやポスターを使って部屋のデザインをカスタマイズ。自分だけの部屋を作って楽しむことができる。旧シャドバからのコンテンツ引き継ぎで持っているスキンを利用することも可能。

ギルドラウンジの活用方法

  • ギルド対戦・協力:仲間と集まって腕を磨き、ミッション達成でギルド強化。
    • ギルドに入るメリット
      • ギルドランク報酬ゲット
      • ギルドラウンジを利用可能
  • コミュニケーション機能:テキスト・ボイスチャット、ワープ機能で快適な交流。
  • デッキ&リプレイ共有:自作デッキやバトル履歴を簡単にシェア可能。
  • ミニゲーム:サッカーなどのアクティビティも楽しめる!今後は麻雀や釣りも追加予定。
シャドバパークは、対戦と交流が融合した新感覚のプレイ空間。日々のログインがもっと楽しくなる体験が待っています。他のユーザーとのつながり、これまでプレイをしていたゲームのサービス終了などに伴って、以前のギルドメンバーとみんなで楽しむには、同じギルドに所属することも大切になります。Discordを使ってギルドメンバーみんなで色々と意見を交換して楽しむっていうのも結構多いですね。Xなどでそういったギルド募集もよく見かけるので、参加してみてはいいかがでしょうか?

コメントを残す

の項目は必須項目となります。