当サイト「シャドバビヨンド攻略ティア」はカードバトルゲーム「Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)」、「シャドバビヨンド」の攻略専門サイトで、シャドバビヨンドのリセマラ情報・デッキ編成など攻略に必要な情報をお届けします。
新カード情報
7月17日
- Infinity Evolved / インフィニティ・エボルヴ
- 嗚咽の聖騎士・ウィルバート
- 静寂のアナテマ・ギルダリア
- 暴食のアナテマ・ララアンセム
- レヴィオンの超越者・ユリウス
- 運命の黄昏・オーディン
- 双輪夜行・ギンセツ&ユヅキ
- 銀氷の竜少女・フィルレイン
- 休日の王女・プリム
- 翅の女王・ティターニア
- ドラゴニックストライク
- 花園の導き
- パメラの舞踏
概要
「シャドウバース ワールズビヨンド」は、Cygamesが開発・運営する対戦型オンラインTCG(トレーディングカードゲーム)です。プレイヤーは「リーダー(クラス)」を選択し、それぞれ特徴の異なるフォロワー、スペル、アミュレットといったカードを駆使して40枚のデッキを構築し、相手リーダーの体力を0にすることを目指します。
既存の「Shadowverse」の面白さはそのままに、以下の新要素が発表されています。
- 新要素「超進化(Super Evolution)」: EP(進化ポイント)とは別に、特定の条件を満たすことで使える新たな進化システム。より強力な効果や逆転のチャンスを生み出す可能性があります。
- 新要素「ワールド機能」: メタバース空間のような場所で、プレイヤーはアバターを操作し、他のプレイヤーと交流したり、様々なイベントに参加したりできるようです。これがカードバトルにどう影響するかは未知数ですが、新たな楽しみ方を提供してくれるでしょう。
システム
ガチャ
欲しいカードを手に入れるため「ガチャ」を利用して最高レアリティであるレジェンドカードを手に入れることが目標。排出率は非常に低いため、欲しいキャラクターを手に入れるには非常に難易度が高いです。そのため、リセマラをすることを推奨しています。
バトルシステム
- カードの種類とレアリティ:
- フォロワー: 場に出て戦うキャラクターカード。攻撃力と体力を持ちます。
- スペル: 使ったら効果を発揮して墓場に置かれる魔法カード。
- アミュレット: 場に残り、持続的な効果をもたらすカード。
- レアリティ: レジェンド (LG)、ゴールドレア (GR)、シルバーレア (SR)、ブロンズレア (BR) の4段階。高レアリティほど強力な効果を持ちますが、低レアリティでも重要な役割を持つカードは多数存在します。
- クラス:
- 既存のクラス(エルフ、ロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ネクロマンサー、ビショップ、ネメシス)とその使い方を覚えること。各クラスは独自のカードプールと得意戦術を持ちます。
- カードパックとカード生成:
- ルピとクリスタルでカードパックを購入する。
- 不要なカードを分解して得られる「エーテル」を使って、好きなカードを生成できるシステム
- 対戦モード:
- ランクマッチ: 全世界のプレイヤーと対戦し、ランクを競うメインモード。
- フリーマッチ: 気軽に対戦を楽しめるモード。
- アリーナ(2Pick / Open 6など): その場で提示されるカードを選んで即席のデッキを作り対戦するモード。
- プラクティス(CPU対戦): AIを相手に練習できるモード。
- ルームマッチ: 友達や特定の相手と対戦できるモード。
- パズルレッスン
- バトルをレッスン感覚で学べます。
今後のリリース予定
【7月】
◆ 7月17日
- 第2弾カードパックリリース!「INFINITY EVOLVE」
- カード情報公開スケジュール
- 7/11(金)渋谷ハル/電撃オンライン/横浜F・マリノス
- 7/12(土)あぽろ/GAME Watch/DetonatioN FocusMe
- 7/13(日)そらる/4Gamer.net/Hobby JAPAN Web
- 7/14(月)つるおか(かものはし)/電ファミニコゲーマー/よしもとゲーミング
- 7/15(火)もこう/リアルサウンドテック/レバンガ北海道/Shadowverse: Worlds Beyond公式X
- 7/16(水)Shadowverse: Worlds Beyond公式X
- カード情報公開スケジュール
- ロビンマッチで100万円キャンペーン開催!
- メインストーリー ディアロジアーレ編追加
- 全ユーザーヘアチケプレゼント!
- エクスチェンジチケット、フルアートカード登場!
- 他にもアップデート多数!
【8月】
◆ 8月下旬
- 新イベント「シャドバトルフェス」開催!
◆ 8月中
- 「2Pick」実装!
今後の開催イベント
イベント | 開催期間/概要 |
---|---|
Online Championship | ![]() |
シティトーナメント βテスト大会 | ![]() |
Shadowverse BO1 Tournament βテスト大会 | ![]() |
グランプリ Legends Rise Cup |
![]() |