【モンスト】データ交換、入れ替え方法!アカウントをその数用意しよう!

「タブレットに入れて持ち運びたい」
「メインとサブデータ入れ替えたい」
と思ったことはありませんか?
適当なサブデータほど、
ガチャの引きが良くて、
メインと交換したいときって、
ありますよね(苦笑)
モンスト データ
そういったときに、
データを入れ替える方法を、
知っておくと便利です!

※作業時、万一のデータ破損、
交換ミスが生じても、
当サイトでは、
一切の責任を負いません。

 

モンストのデータ交換、入れ替え方法

1:バックアップをとる

交換するアカウントの、
それぞれの端末で事前に、
モンストのゲーム内で内で
「その他」をタップ。

「データのバックアップ」を行います。
※グーグルアカウントが必要。

 

2:アカウント情報の記録

バックアップ時に、
記載されているIDと、
アカウント情報をメモる。
※人に教えてはいけません!

3:データをクリア

バックアップを、
しっかりとったのを確認した後、
アプリのデータをクリアに。

端末で
「設定」→「アカウント」
→「google」→アカウントを追加。

4:それぞれのデータを引き継ぐ

モンスト初期画面の、
「データの引き継ぎ」で
入れ替えたい情報を入力。

ゲーム内のデータの、
バックアップで、
バックアップ先の、
アカウントを変更。

これでお互いの、
データが、
入れ替わります。

もっと単純に書くと(2つのデータを交換する場合)

Googleアカウントを2つ用意する。

1つにモンスタデータAをバックアップ
もう1つにモンストデータBをバックアップ

互いにAとBのモンストデータを、
引き継げばできます。

【モンスト】データ交換、入れ替え方法!アカウントをその数用意しよう!まとめ

・モンストのデータ交換は、
知っておくと便利!
・グーグルアカウントを、
用意しておく。
・事前にバックアップし、
情報をメモしておく。
・アカウントを引き継ぐ。

バックアップ、引継ぎ方法は、
機器の故障などでも、
使うことがあるので、
知っておいたほうが、
絶対よいですよ!

 

 

コメントを残す

の項目は必須項目となります。