『Shadowverse: Worlds Beyond(シャドウバース ワールズビヨンド)』をデータ連携をせずに、ゲストアカウントでログインをしてそのまま遊んでいた場合において、データが消えてしまった状況における解決策をまとめました。
☢️この記事で対応している具体的な事例
この記事では以下のような事例に対応しています。
- データ連携をしていなかった、なおかつ、元のアカウントデータに戻れない状態
- ゲストアカウントでログインしてプレイしていたが、そのゲストアカウントのデータに戻れなくなってしまった(ゲストアカウントのログインIDを忘れてしまった)
具体的にこのような事例に陥るのは以下のような操作をした場合です。
- シャドバビヨンドをアンインストールしてしまった
- シャドバビヨンドのアプリを削除して再インストールした
- 別のゲストアカウントでログインをしてしまった(ゲストアカウントデータの上書き)
- 複数端末を使ってログインをしようとしてしまった(iPhoneとiPadなど)
- 機種変更したために前のデータを引き継げなくなった
- プレイ中の端末を壊してしまった、紛失してしまった、水没して電源が入らなくなってしまったために、データを復旧できなくなった
簡潔に言えば、データの復旧可能性は以下のようにわかれます。
- 課金している場合:課金情報からあなたのゲストアカウントだと特定できる可能性が高いため、情報をしっかりと提供すれば運営側で復旧してもらえる可能性は比較的高め
- 課金してない場合:あなたであると特定できる情報が少ない場合にはほぼ絶望的な状態です。正直、必要な情報があまり多くない場合には諦めた方が良いです。
詳しい情報を記事本文で記載します。
連携してないデータ復旧方法とは?
基本的に、多くのスマートフォンゲームアプリでは、データ連携(アカウント連携)を行っていない状態でのデータ復旧は極めて困難です。しかし、全く手立てがないわけではありません。
もしデータ連携をしていない状態でデータが消えてしまった場合は、以下の方法を試してみましょう。
-
ゲーム内からの問い合わせ: アプリ起動後のタイトル画面の「お問い合わせ」項目から運営会社に直接連絡をします。
- ポイント: アカウント特定のため、以下の情報をできるだけ詳しく伝えましょう。
- プレイヤー名(ID)
- 直近のゲームプレイ状況(ログイン日時、進行度、所持していたカードやデッキなど)
- 課金履歴があれば絶対にそれを添付してください
- データの消失が発生した日時や状況
- 使用していたデバイスの機種名、OSバージョン
- ポイント: アカウント特定のため、以下の情報をできるだけ詳しく伝えましょう。
-
公式ウェブサイトからの問い合わせ: ゲームアプリの公式サイトでサポート窓口が案内されてます。そちらからも問い合わせが可能です。その際にも上に述べたポイントに記載した内容をすべて詰め込んでメールを送ってください。