シャドウバースワールズビヨンド(シャドバビヨンド)の「ウィッチ」のカード効果を一覧でまとめました。
レジェンドカード
カード名 | カード効果 |
---|---|
暴食のアナテマララアンセム | 【オーラ】 【ラストワード】【土の秘術_2】『暴食のアナテマ・ララアンセム』1枚を自分の場に出す。 【超進化時】相手の場のフォロワー2枚を選ぶ。それを破壊。 |
マナリアフレンズアン&グレア | 【ファンファーレ】『アンの大英霊』1枚を自分の場に出す。自分の手札すべては3回スペルブーストする。 【進化時】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに3ダメージ。 |
アダマントアルケミストノーマン | 【ファンファーレ】【土の秘術_1】【モード】1つを選んでその能力が働く。 (1)『ガーディアンゴーレム』1枚を自分の場に出す。それは【バリア】を持つ。 (2)自分のデッキから3枚を引く。 (3)自分のリーダーを4回復。 【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。 |
五行の果てクオン | 【ファンファーレ】『式神天后』1枚と『式神暴鬼』1枚と『式神形代』を自分の場に出す。 【エンハンス_10】自分の式神フォロワーすべてを破壊。『式神貴人』1枚を自分の場に出す。 【超進化時】自分の場の式神フォロワーを1枚選ぶ。それは【疾走】を持つ。 |
オーバーディメンション | 【スペルブースト時】これのコストを-1する。 自分の手札すべてをデッキに戻す。自分のデッキから5枚を引く。自分の手札すべては5回スペルブーストする。自分のPPを上限まで回復。 |
ゴールドカード
カード名 | カード効果 |
---|---|
魔法の薬剤師ペネロピー | 【ファンファーレ】自分の場の土の印を+2する。 【超進化時】自分のデッキから2枚を引く。自分のリーダーを2回復。自分の場の土の印を+2する。 |
黎明の錬金術師ノノ | 【ファンファーレ】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それにXダメージ。Xは自分の場の土の印の数である。【進化時】自分は『クレスト:黎明の錬金術師ノノ』を持つ。 クレスト 【カウントダウン_3】 自分のターン終了時、【土の秘術_1】『ガーディアンゴーレム』1枚を自分の場に出す。 |
宿題やるですぅ! | Xは0から始まる。 【スペルブースト時】これのXを+1する。その後、Xが5以上なら、これは『成長したですぅ!』に変身する。 自分のデッキから2枚を引く。 |
理光の天宮エーデルワイス | 【ファンファーレ】【土の秘術_2】これは進化する。 これが進化したとき、相手の場のフォロワーからランダム1枚に4ダメージ。自分のPPを2回復。 |
鬼呼びの術 | 【スペルブースト時】これのコストを-1する。 『式神暴鬼』1枚を自分の場に出す。 |
パメラの舞踏 | 自分の場の土の印を+1する。自分は「クレスト:パメラの舞踏」を持つ。 クレスト 【カウントダウン_1】 自分のターン終了時、自分のデッキから1枚を引く。【土の秘術_10】自分の場のフォロワーすべては攻撃力/体力が2倍になる。 |
マナリアの剣士オーウェン | 【守護】 【交戦時】自分の手札すべては1回スペルブーストする。 【進化時】自分のデッキからフォロワー2枚を引く。 |