結論から言うと、「シャドウバース ビヨンド(Shadowverse: Worlds Beyond)」ではサーバー移籍はできません。
別のサーバーでプレイをしたい場合には、そちらのサーバーで新規で最初からプレイをしていなかければなりません。つまり別サーバーへのデータ移行には対応していないということです。
結論:サーバー移籍は「不可能」
「シャドウバース ビヨンド」において、あるサーバーで作成・育成したゲームデータを別のサーバーへ移籍することはできないです。
つまり、例えばサーバー1でゲームを開始し、ある程度プレイを進めた後に「やっぱりリアルの友達もやっているサーバー2でプレイしたい」と思っても、アイテムなどをそのままそちらのサーバーに引き継ぐことはできません。別のサーバーでプレイしたい場合は、その新しいサーバーで完全に新規のアカウントとしてゲームを始める必要があります。
別サーバーでプレイしたい場合の対処法
前述の通り、シャドウバース ビヨンドで現在プレイしているサーバーとは異なるサーバーでプレイしたい場合、その新しいサーバーで新規にアカウントを作成し、ゲームを最初から始める必要があります。
これは、すでに既存のサーバーである程度やり込んでしまったとか、課金してしまったプレイヤーとしてはかなり問題となるでしょう。基本的にはそのサーバーでやり込んでしまっているならば、別のサーバーに映ることはおすすめしません。
それでも別サーバーで新たに始める魅力とは?
既存のデータを引き継げないというデメリットはありますが、あえて別のサーバーで新規に始めることにもいくつかの魅力があります。
また、自分が最初に始めたサーバーでは、遅れてスタートしたという場合には、そのサーバーにおける相対的な順位は低いです。しかし、新しく開かれたサーバーでプレイをすれば、スタートラインはみんな揃っているので、すでにゲームをプレイしてきたあなたの知識を使えば新規サーバーで一気に頂点にいくことも難しくはありません。
まとめ:最初のサーバー選択は慎重に
「シャドウバース ワールドビヨンド」におけるサーバー移籍は不可能です。そのため、最初にプレイするサーバーの選択は慎重に行う必要があります。
友人とプレイするのであれば事前にどのサーバーにするかはちゃんと確認してからにしてください。